2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 mitora-blog 夢分析・夢占い・夢のお告げで自己分析 銭湯で何年も会っていない苦手な人と出会ってしまった夢を分析 私たちが経験したことは全て潜在意識に刻み込まれ、決断や思考に影響を及ぼすといわれています。 夢は私たちの潜在意識を映し出す鏡で潜在意識が具体化したものです。 夢のメッセージを読み解くことで、生きるヒントを与 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 mitora-blog 体験談 その他 「日経平均VI先物指数ETN」上場廃止、異議申立書を提出した結果は?その他にやってみたこと。 令和3年の暮れ、我が家に見慣れない封筒が届きました。 封筒の中身は、私が保有する上場投資信託「NEXT NOTES 日経平均VI先物指数ETN」の「信託契約変更及び上場廃止(予定)のお知らせ」でした。 &n […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 mitora-blog 資格 社労士試験 独学 一発合格体験記 船員の就業規則は社会保険労務士でも作成できない!?根拠となる法令を整理しまとめました 社会保険労務士と言えば、保険や年金、労務管理のプロフェッショナルです。 就業規則の作成・労働基準監督署への提出代行と言えば、社会保険労務士が力を入れている分野の一つと言えるでしょう。 しかし、社会保険労務士 […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 mitora-blog 資格 社労士試験 独学 一発合格体験記 社労士の顧問報酬・手続報酬の相場と最小限のランニングコストを整理|社労士開業すべきか?葛藤・決断の現実 私は2014年の第46回社会保険労務士試験に合格しました。 社会保険労務士の登録・開業に挑戦すべきなのか? どこにでもいる普通のサラリーマンにどんな未来が待っているのか? 私の葛藤や決断をリア […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 mitora-blog 資格 社労士試験 独学 一発合格体験記 社労士 登録・開業しない、すべきではない理由|社労士開業すべきか?葛藤・決断の現実 私は2014年の第46回社会保険労務士試験に合格しました。 社会保険労務士の登録・開業に挑戦すべきなのか? どこにでもいる普通のサラリーマンにどんな未来が待っているのか? 私の葛藤や決断をリア […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 mitora-blog 資格 社労士試験 独学 一発合格体験記 社会保険労務士の登録・開業したい理由|社労士開業すべきか?葛藤・決断の現実 私は2014年の第46回社会保険労務士試験に合格しました。 2016年春、国家公務員を退職し、社労士試験合格を武器に社労士事務所に転職しますが、適応障害を発症し2週間もたずに社労士事務所を辞めてしまいました […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 mitora-blog 資格 税務・会計関係 解答用紙の再現イメージを作りました|平成30年度巡回監査士試験「所得税法」受験レポート 平成30年11月7日水曜日に実施された平成30年度巡回監査士試験「所得税法」を受験しました。 解答用紙の復元など試験当日の様子を記事にまとめました。 ↓ ↓ 巡回監査士試験 試験開始までの様子 試験開始30分前に会場に到 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 mitora-blog 資格 税務・会計関係 挫折しない例題集の解き方、勉強の進捗管理|巡回監査士・巡回監査士補試験 平成30年度 巡回監査士試験「所得税法」に挑戦します。 今回も、平成28年度に巡回監査士補試験「全科目」一発合格したときの勉強方法で合格を目指します。 私の勉強方法について画像を交えながらまとめました。 ↓ […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 mitora-blog 資格 税務・会計関係 平成30年度 巡回監査士試験「所得税法」に挑戦 これまで巡回監査士補・巡回監査士試験を受験し次のとおりの結果となっています。 2016年 巡回監査士補試験 全科目一発合格 2017年 巡回監査士試験 巡回監査Ⅰ・巡回監査Ⅱ 科目合格 201 […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 mitora-blog 資格 いろいろ 生命保険募集人 資格試験 合格体験記|勉強期間・勉強方法・難易度をまとめました 私が、生命保険募集人の資格試験に挑戦した体験談を記事にしました。 勉強期間・勉強方法 試験当日の様子 資格を取得して感じたこと 実体験を元にまとめています。 ↓ ↓ 資格取得の勉強を始めようと思ったきっかけ 税理士事務所 […]