師走のある日。会社でお昼休憩にカップラーメンを食べるため、お湯を注ぎ、待っていました。
そんなとき、妻から電話がかかってきました。
「事故しちゃった、どうしよう」
動揺する妻の声を聞き背筋が凍りました。
事故現場、事故後の対応について体験談をまとめました。
▼ 関連コンテンツ
▼ このページのコンテンツ
もしも交通事故を起こしてしまったら
交通事故を起こしたら何をすべき、警察への対応
- 交通事故発生したら、まず事故現場ですること
- 「110」警察に電話
- 保険代理店に連絡
- 事故現場 警察への対応
保険会社に事故報告で聞かれたこと。レッカー搬送の注意点
- 保険代理店 兼 自動車整備工場 が到着
- 自動車保険の保険会社へ電話連絡
- レッカー搬送してもらうときに注意すること
事故当日、しばらく経ってからの行動が重要
- 物損事故から人身事故への切り替え
- 菓子折りなどを準備
- 夕方、妻に電話させる
事故現場を通ると強烈な違和感。その正体は!?
- 交通事故の現場を通る
- 妻の証言
- 違和感の正体
- 保険代理店への相談
事故車両の損傷状況を確認
- 保険会社に相談 私の違和感をぶつける
- 道路外から道路に侵入する際の追突事故の場合の過失割合
- 事故車両を確認
片方の修理が先に終わった場合、修理代の支払いはどうなる?
- 妻の車の修理が終わり、納車。修理代の支払いは?
- 交通事故から10日が過ぎる 保険会社からの報告
- 次にとるべき行動は・・
.
保険会社の調査官と事故現場検証~何を聞かれる?かかった時間は?
- 現場検証の日程調整
- 現場検証当日の様子 現場での聞き取り
- 現場検証にかかった時間
現場検証結果の報告をうけて示談交渉へ!交渉の争点は?
- 考えられる事故状況 相手の走行位置に対する疑問
- 道路外から道路に侵入する車両と道路を走行する車両が接触したときの過失割合
- 相手への示談交渉内容
示談交渉の行方は?保険金はどのように入金される?
- 保険金の入金
- 車両損害額・責任割合等記載した示談書の代わりになる書面
- 保険会社に資料を求める
保険会社から送付された事故調査報告書の内容は?
- 保険会社から届いた事故検証の資料
- 最も引っかかっていたことは解消されず
- やり切れない気持ち
事故ありの自動車保険を中途解約し乗換えを決断!
- 保険代理店・保険会社への不信感
- 中途解約し契約するときに言われたこと、注意すること
- 中途解約前後の自動車保険料は?
自動車保険の中途解約時に起こったトラブルとは?
- 自動車保険は解約日を遡って手続きできるか?
- 中途解約の払戻保険料
- クレジットカードで保険料を払っていた場合の返金
自動車保険の解約日が間違っていた場合の手続きと手続き完了までの日数
- 自動車保険が二重契約になっている
- 解約の手続きに時間がかかった理由
- 自動車保険を中途解約し乗り換えをするときの注意点
いつ巻き込まれるか分からない交通事故に備えて今できること
- 事故解決には莫大なエネルギーが必要
- もしものときに頼りになる保険選び
- 日々の運転に対する姿勢
関連記事
交通事故に関する経験 保険金請求
- 交通事故で車が見るも無残に…修理?賠償金を受け取る?
- 物損事故から人身事故へ切り替え 診断書をもって警察へ
- 交通事故が原因でストレス障害。精神科の治療に保険金は出るか?
- 入金された保険金額。実際の治療期間を示して具体的に紹介
どんよりとした天気「交通事故にあったらどうしよう」 余計な考えが頭をよぎる
小雨交じりのどんよりとした天気の中、車で会社に向かいました。
その日は渋滞気味で、車の通行量も多かったです。
「今、事故にあったらどうなるのだろう・・・」
運転しながら、突然、余計な考えが頭をよぎりました。
関連コンテンツ