中古マンション購入 住居手当・通勤手当はどうなる?|国家公務員 キャリアガイド

私は2007年の近畿地区の国家公務員一般職試験(当時のⅡ種試験)に合格し、同年10月から出先機関で働くことになりました。

 

2016年3月に自己都合退職するまでの8年半の公務員生活を記事にまとめました。

 

↓ ↓

中古マンション購入に伴う諸手当の変更

公務員宿舎に入居するチャンスがありましたが入居せず、35年フルローンで中古マンションを購入しました。

 

今まで住んでいた賃貸マンションから中古マンションに引っ越ししました。

 

引っ越しまでのスケジュール

3月下旬 中古マンション購入

4月1日 支局から本局へ人事異動

4月中旬 賃貸マンションを退去、中古マンションに引っ越し

 

住居手当 打ち切り

4月中旬で賃貸マンションを退去したので、住居手当の支給要件を喪失し、4月の給与をもって住居手当の支給が終了となりました。

 

賃貸マンションの4月家賃は日割計算となりましたが、住居手当は日割計算をしません。

 

4月給与まで住居手当27,000円が支給されました。

5月給与から住居手当は0円となりました。



通勤手当 手続きが煩雑

購入したマンションは賃貸マンションより官署に一駅近い駅が最寄り駅でした。

通勤手当 住居と官署の位置関係

 

本来の通勤手当の支給は次のとおり非常に面倒くさいものになります。

1.賃貸マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの6か月定期券相当分の通勤手当を4月給与で支給。

2.賃貸マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの6か月定期券相当分を引っ越し日の翌日に解約したときの払戻金を5月給与で差し引く。

3.購入マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの6か月定期券相当分の通勤手当を5月給与で支給。

 

賃貸マンションから購入マンションの最寄り駅までは徒歩12分程度だったので、引っ越しまでの間は一駅先まで歩くという通勤届を提出しました。

1.購入マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの6か月定期券相当分の通勤手当を4月給与で支給。

シンプルになりました。

 

4月中に引っ越しする予定を伝えていたので、次のようにすればいいのではと思いました。

1.賃貸マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの1か月定期券相当分の通勤手当を4月給与で支給。

2.購入マンションの最寄り駅から官署の最寄り駅までの6か月定期券相当分の通勤手当を5月給与で支給。

「予定がズレて5月引っ越しになる可能性もあるから、6か月定期券相当分の通勤手当を支給する以外に方法はない」と言われました。

 

消費税増税時の通勤手当

通勤手当は不正受給につながりやすい手当のため、その支給方法は厳密です。

 

その割には、平成26年(2014年)4月に消費税が5%から8%に増税となったとき、3月中に消費税率5%で4月からの6か月通勤定期券を購入し、4月給与で消費税率8%の6か月定期相当分が通勤手当として支給することは問題になりませんでした。

 

このとき私の6か月定期券は約3万円だったので千円も差額はありませんでしたが、支局で6か月定期券は約18万円を購入していたら5千円以上の差額が出ていました。

 

給与法・人事院規則・内部通達で定められているルールは絶対厳守ですが、ルールに定められていないことまでは各人の判断に委ねられていました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です