「 資格 」 一覧
-
-
自宅を売却した年の配偶者控除は要注意!|知らないではすまされない年末調整・確定申告の知識
2019/10/16 -体験談 確定申告, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
年末調整や確定申告で配偶者控除をうける人は多いと思います。 自宅を売却すると、年末調整や確定申告で配偶者控除をうけることができない可能性があります。 私が税理士事務所で実際に遭遇した事例 …
-
-
かんぽ生命の電話契約確認のまとめ&注意したいことは?|不適切契約問題で揺れるかんぽ生命から電話がかかってきたときにとった私の対応(4)
かんぽ生命から保険契約の申し込み状況の確認に関する電話がかかってきました。 どのようなやり取りが電話で行われたのか? 不適切契約問題で揺れるかんぽ生命にどう対応すべきか不安 …
-
-
【保険契約】お申し込み状況等の電話確認を再現|不適切契約問題で揺れるかんぽ生命から電話がかかってきたときにとった私の対応(3)
かんぽ生命から保険契約の申し込み状況の確認に関する電話がかかってきました。 どのようなやり取りが電話で行われたのか? 不適切契約問題で揺れるかんぽ生命にどう対応すべきか不安 …
-
-
折り返しの電話のゴタゴタ|不適切契約問題で揺れるかんぽ生命から電話がかかってきたときにとった私の対応(2)
かんぽ生命から保険契約の申し込み状況の確認に関する電話がかかってきました。 どのようなやり取りが電話で行われたのか? 不適切契約問題で揺れるかんぽ生命にどう対応すべきか不安 …
-
-
【0120-644-552】見知らぬ番号からの着信|不適切契約問題で揺れるかんぽ生命から電話がかかってきたときにとった私の対応(1)
かんぽ生命から保険契約の申し込み状況の確認に関する電話がかかってきました。 どのようなやり取りが電話で行われたのか? 不適切契約問題で揺れるかんぽ生命にどう対応すべきか不安 …
-
-
売上倍増したのに資金繰りに苦労した話 ”その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31”(4)
2019/04/21 -書評・本の紹介, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
2018年5月に出版された その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31(著者:松波 竜太) 個人事業も含む中小零細企業の顧問先企業を訪れ肌 …
-
-
役員報酬・役員貸付で困ったことにならないために・・・|”その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31”(3)
2019/03/24 -書評・本の紹介, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
2018年5月に出版された その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31(著者:松波 竜太) 個人事業も含む中小零細企業の顧問先企業を訪れ肌で感じた経験を …
-
-
売上を確実にキャッシュにするヒントが詰まった一冊|”その節税が会社を殺す”(2)
2019/02/17 -書評・本の紹介, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
2018年5月に出版された その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31(著者:松波 竜太) 個人事業も含む中小零細企業の顧問先企業を訪れ肌 …
-
-
資金繰りの悩みから解放される一冊|”その節税が会社を殺す”(1)
2019/01/30 -書評・本の紹介, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
2018年5月に出版された その節税が会社を殺す お金に強い社長がコッソリやってる節税&資金繰りの裏ルール31(著者:松波 竜太) 個人事業も含む中小零細企業の顧問先企業を訪れ肌 …
-
-
2019/01/15 -資格 税務・会計関係
2016年巡回監査士補試験に全科目一発合格 2017年巡回監査士試験「巡回監査Ⅰ・Ⅱ」に合格 2018年巡回監査士試験「所得税法」を受験しました。 職場に結果が郵送されましたので、結果を …