「 心の健康 家庭菜園 」 一覧
-
-
レモンの木の植えて1か月半、順調かと思いきや虫に悩まされる・・・その対処法は。
2017/07/16 -心の健康 家庭菜園
鹿児島は梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。 毎日、暑い!暑すぎる(*_*) 夏空にぴったりな大きく育ったひまわりを見ると、ほんの少しだけ暑くてよかった。と思います。 …
-
-
ひまわりの種を植えてから開花するまでの日数 チシャ菜(サンチュ)の花も発見!
2017/07/09 -心の健康 家庭菜園
台風3号や大雨の影響で畑はだいぶ荒れてしまいました。 強風や豪雨に負けずに、植物たちは力強く成長しています。 そんな中、ひまわりが開花しました! 今回は、ひまわりの種を植えてから開花まで …
-
-
2017/07/04 -心の健康 家庭菜園
皆様、台風3号、大丈夫でしたでしょうか? 鹿児島は未明から雨が降り始めました。 子どもが通学する朝7時半頃は雨の勢いが凄まじかったです。 それでも休校とならなかったので、車で学校付近まで …
-
-
2017/06/04 -心の健康 家庭菜園
毎週日曜日の家庭菜園の時間がやってきました。 スギナ駆除から2週間 根っこから駆除したスギナ スギナ駆除の経過報告です。 2週間前に根っこから駆除したスギナ達ですが・・・ …
-
-
今週の家庭菜園 癒しのシバザクラ・ヒマワリ 怒りのスギナ駆除
2017/04/23 -心の健康 家庭菜園
日曜日は毎週恒例の家庭菜園ネタです。 急に気温が上がった一週間。植物たちにも変化がありました。 ↓ ↓ 芝桜 まずはシバザクラちゃん。 先週「徳重 芝桜園の美しさ」に惹かれて購入したピン …
-
-
一面に拡がる芝桜。ご夫婦2人の思いがこもった庭園|花の森 徳重 芝桜園
2017/04/16 -心の健康 家庭菜園, 癒しのお出かけスポット
姶良市蒲生町にある「花の森 徳重 芝桜園」に行ってきました。 4月16日は雨予報の鹿児島でしたが、なんとか持ちこたえてくれました。 ↓ ↓ 芝桜に興味を持つようになる 新居に引っ越し、植物を育てること …