「 人生経験 アウトプット 」 一覧
-
-
キープレフト!?相手からの回答、示談交渉の行方|もしも交通事故を起こしてしまったら
2020/08/12 -体験談 交通事故の保険金請求
師走のある日。会社でお昼休憩にカップラーメンを食べるため、お湯を注ぎ、待っていました。 そんなとき、妻から電話がかかってきました。 「事故しちゃった、どうしよう」 動揺する妻の声を聞き背 …
-
-
とある選挙カー運転手の一日の流れ|選挙カーに乗ってみた(1)
2020/08/02 -体験談 選挙カー&開票立会人
選挙カーの運転手、候補者の影武者、開票立会人・・・ 今まで全く選挙に関心のなかった私が、とある選挙に関わったときの体験談をまとめました。 私の貴重な人生経験をシェアしたいと思います。 ↓ ↓ 選挙カー …
-
-
実際記入した回答用紙、スマホ画面をつかって、ゆうちょ銀行から届いた「お取引目的等の確認のお願い」の対応方法を解説
2020/07/07 -体験談 その他
2020年6月、ゆうちょ銀行から「ご本人様あての大切なお知らせです」と書かれた封筒が届きました。 封筒を開けると「マネー・ローンダリング」やら「テロ資金」やら物騒な文字が並んだ「お取引目的等の確認のお …
-
-
ゆうちょ銀行から届いた「お取引目的等の確認のお願い」どう対応した?電話で問い合わせした内容も公開
2020/07/02 -体験談 その他
2020年6月、ゆうちょ銀行から「ご本人様あての大切なお知らせです」と書かれた封筒が届きました。 封筒を開けると「マネー・ローンダリング」やら「テロ資金」やら物騒な文字が並んだ「お取引目的等の確認のお …
-
-
なんと6日で入金!農家さんの持続化給付金申請のお手伝い。計算方法や添付書類についてまとめました。
2020/06/03 -体験談 確定申告, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
税理士事務所の顧問先で新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけて売上が半減したお客様がいらっしゃいます。 売上が半減したお客様の中に、農家さんがいます。 毎年、農業所得と事業所得などを青色 …
-
-
申告期限内に誤りに気付いた場合の訂正申告、既に還付金が振り込まれていた具体例を交えて解説、所得税の確定申告
2020/04/07 -体験談 確定申告, 税理士事務所の経験, 資格 税務・会計関係
令和1年の所得税の確定申告で、申告期限内に誤りに気付いて、訂正の申告書を提出し直しました。 誤りに気付いたのは申告期限内でしたが、既に還付金の振り込み手続きの通知を受け取った後のことでし …
-
-
薬代が同じでも年収で戻ってくる税金の額は違う? ”自分でやってみるセルフメディケーション税制の確定申告”
2020/02/05 -体験談 確定申告
令和1年分確定申告でセルフメディケーション税制の医療費控除を申告しました。 実際に作成した明細書や申告書の画像を示しながら、セルフメディケーション税制の節税効果についてまとめました。 & …
-
-
私の申告データを元に節税効果を検証 ”自分でやってみるセルフメディケーション税制の確定申告”
2020/01/30 -体験談 確定申告
令和1年分確定申告でセルフメディケーション税制の医療費控除を申告しました。 実際に作成した明細書や申告書の画像を示しながら、セルフメディケーション税制の節税効果についてまとめました。 & …
-
-
自分でやってみるセルフメディケーション税制の確定申告|購入した医薬品を明細書に実際に記入してみた
2020/01/25 -体験談 確定申告
令和1年分確定申告でセルフメディケーション税制の医療費控除を申告しました。 実際に作成した明細書や申告書の画像を示しながら、セルフメディケーション税制の節税効果についてまとめました。 & …
-
-
源泉徴収票をもらえるのはいつ?法定調書・給与支払報告書、国の官署はどうやって作成する?|国家公務員 キャリアガイド
2019/11/30 -体験談 確定申告, 国家公務員 キャリアガイド, 資格 FP, 資格 税務・会計関係
私は2007年の近畿地区の国家公務員一般職試験(当時のⅡ種試験)に合格し、同年10月から出先機関で働くことになりました。 2016年3月に自己都合退職するまでの8年半の公務員生活を記事に …