私たちが経験したことは全て潜在意識に刻み込まれ、決断や思考に影響を及ぼすといわれています。
夢は私たちの潜在意識を映し出す鏡で潜在意識が具体化したものです。
夢のメッセージを読み解くことで、生きるヒントを与えてくれるでしょう。
▼ 関連コンテンツ
▼ このページのコンテンツ
夢の内容
札束を数えている。
金庫に入れようとするが上手くいかず、怖いと感じている。
この夢のキーワード
札束を数える
欲が強い
金庫
愛情。大切なもの。
上手くいかない
失敗に対する不安。中途挫折。
怖いと感じている
未知の自分に対する恐怖。
夢占い・夢分析
未知の自分を探すことが失敗しないか恐怖・不安を感じている。
大切なものを守りたい気持ちが強い。
なぜ夢を見たか?
私は人から聞かれない限りは自分のことを話そうとしません。
- 転職失敗した残念なこと
- 資格試験に合格したような誇らしいこと
- 鹿児島に移住するような重要なこと
他者に対し自分の話題を振ることは基本的にありません。
特定の人、特定の時期とかなり厳選しています。
秘密主義な私がブログを始めたことが…
そんな秘密主義な私が、このブログで自分の半生を公開しています。
もちろん、私の知人には、誰一人としてブログの存在を話していません。
「転職失敗」「メンタル不調」「夜間頻尿」といった話題を公開することは、今までにない未知の領域です。
この夢を見た背景には、ブログで情報公開する一方で、自分が大切にしてきた「心の壁」を守りたいという気持ちが強くなっていることのサインかもしれません。
でも、現実世界で難しいからこそ、ブログの世界だけでも、新しい自分を表現したいと考えています。
心の壁 ATフィールド
「心の壁」と聞くと、エヴァンゲリオンの「ATフィールド」を連想します。
中学生の頃は「ATフィールド」という言葉の響きがなぜか好きでした。
私がこうやって自己探求的なブログを書いている原点には、エヴァンゲリオンの影響が大いにあると思います。
なんだか久々に見たくなってきましたが時間がないので、とりあえず魂のルフランを聞いて当時の記憶を呼び起こそうと思います。
関連コンテンツ