5月に入ると鹿児島は夏の暑さがやってきます。
涼しさを求めて、知る人ぞ知る秘境を訪れました。
▼ 関連コンテンツ▼ このページのコンテンツ
大出水の湧水
まず初めに訪れた秘境は鹿児島県霧島市にある「大出水の湧水」です。
1分間に22トンもの水が次から次に湧き出てきます。
澄んだ冷たい水に心も体も癒されます。
湧水が湧き出てくる様子を動画にとりました↓
湧水が流れ出した川も幻想的
湧水が川となっていく風景も幻想的で癒されます。
川を歩いて、森の向こうに冒険したくなります(笑)
犬飼の滝
源泉に癒された後は、同じく鹿児島県霧島市にある「犬飼の滝」に行きました。
ゴールデンウイークに雄川の滝を見に行って以来、完全な滝マニアになってしまいました。
雄川の滝の記事は↓から
落差があり迫力十分!水しぶきも飛んできてマイナスイオンを浴びました。
虹もうっすらと見え心が洗われます。
犬飼の滝の動画は↓から
犬飼の滝 滝つぼ付近までの道のり・距離
ただし、滝つぼ付近に行くには約300m山道の階段を下っていく必要があります。
行きは下りで気をつけながら進んでいけばいいのですが、帰りは階段を上っていかなければなりません。
まだ5月だったのでなんとかなりましたが、真夏は汗ダクダクになるでしょうね。
秘境巡りに行こう
大出水の湧水、犬飼の滝。
湧き出る、流れ落ちる水の力と緑に囲まれて癒されました。
週末、秘境巡りに出かけてみてはいかがでしょうか。
関連コンテンツ