皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨日の晩、妻の実家から戻ってきました。
そして今日が仕事始め。初日から法定調書作成と確定申告準備にバタバタしていました。
2018年 目標を達成するために、目標を公言したいと思います。
スポンサードリンク
▼ このページのコンテンツ
自分の力でお金を作り出す
職場で
毎月の会計指導に加えて、お客様の役に立つ提案をし、その対価として報酬をいただく意識を高めていこうと思います。
これを実現するためには時間を作り出す必要があります。
- 基本業務の会計指導の効率化
- 安請け合いをしない
時間を作り出すために、以上の二点に注意したいと思います。
プライベートで
「本ブログをもっと多くの人に読んでもらうには、どうすればよいか」試行錯誤し、ブログの改修工事を行っていきます。
コンテンツの充実はもちろんのこと、記事どうしの連携、まとめ記事に着手します。
訪問者数、記事への満足度数が増えることで、広告収入を増やしていきたいと思います。
スポンサードリンク
健康管理
2つめの目標は「健康管理」です。
こころと身体の管理を実践していきます。
体重
ここ1年で体重が5キロ増加してしまいました。
これ以上の体重増加を食い止め、1年前の水準に戻すため「歩く」ことを習慣化します。
今に集中できるようになる
今に集中できるようになるため「マインドフルネス」本の実践課題に再チャレンジします。
漠然とした未来の不安に囚われることなく、今に集中することを習慣づけたいと思います。
思いついたことメモを毎日つける
「自分の力でお金を作り出す」「健康管理」の目標を達成するため、思いついたことメモを毎日つけます。
仕事やブログのアイデアを。
体重の推移や思い浮かんだ雑念を。
文字にすることで、頭を整理します。
始めること、続けること、続けられなかったらまた始めること
以上、3つの目標を習慣化していきたいと思います。
まずは始めること。そして続けること。
たぶん続かないこともあるので、そのときはもう一度始めること。
すこーしずつですが、変わっていこうと思います。
スポンサードリンク