2017年8月6日(日)
新潟競馬場であった競馬のレース「レパードS」で、
珍事件が起こりました。
▼ このページのコンテンツ
↓ ↓
▼ 関連コンテンツ競馬歴10年以上の私がはじめて見た!珍事件の様子
テレビ中継では、競走中止と一言あっただけなので、何が起こったか分かりませんでした。
気になって、JRAのホームページを確認したら、思わず吹いてしまいました。
全馬がゲートに入り、レースの準備が整いました。
「スタートしました!」
他の馬は勢いよく、飛び出していく中、
10番の馬はゲートからなかなか出てきません。
ようやくゲートから出てきたと思ったら、尻尾を振って、ゆっくりと歩きだしました。
通常であれば、出遅れても、なんとかレースに戻そうとするのですが、レースに戻る気はないようです(笑)
馬とは対照的に係員が慌てる姿が笑いを誘います。
馬に何かあったのではないかと思い、JRAのホームページを確認しました。
尻尾を振りながら「私やる気ないし」というオーラ全開で歩いている様子のとおり、無傷でした(笑)
ちなみに膠着とは「くっついて離れないこと」「動きがなくなること」です。
JRAもこの状況をどう言葉に表せばいいか困惑したでしょうね。
you tubeで珍事件を見よう!
珍事件を起こした犯人はこの馬だ!
テイエムアンムート(net keibaにリンクしています)
テイエムアンムートのレパードSでの単勝人気は14番人気
もしもテイエムアンムートが1着でゴールしていたら、
100円が16,920円になっていました。
人気のない大穴でした。
謹慎処分と厳しい研修が待っている!?
会社でテイエムアンムートちゃんと同じ事したら間違いなく怒られますよね。
謹慎処分か下手したら解雇されるかもしれません。
テイエムアンムートちゃんも謹慎と研修が課されるようです。
自分の身の回りにいると困ったチャンでは笑って済まされないですが、愛嬌たっぷりな振る舞いにファンになってしまいました。
おそらく謹慎&研修明けの次走は変に人気するかもしれないので、次々走から応援馬券を買ってみようかな~