筆者の生い立ちから、ブログ開設までの経緯をストーリー形式に綴っています。
▼ 記事一覧
筆者の半生を振り返る
▼ 関連コンテンツ
▼ このページのコンテンツ
入社日がやってきた
6月1日
再スタート、入社日がやってきました。
新しい環境で再スタートすることもあり、少し気が重かったです。
「交通事故で辛い思いをしましたが、自動車保険の大切さを伝えたいと思います」
入社式では立派に決意表明しました。
資格を活かさせる人脈を紹介してもらう
6月2日 入社2日目
早速資格を活かせる人脈を紹介してもらいました。
「受け答えがしっかりしている。とても二日目には見えない」
育成担当の方からお褒めの言葉をかけてもらいました。
仕事に行きたくない
6月3日
しかし、3日目になって突然出社するのがイヤになりました。
家を出発するとき涙が出てきました。
事故現場に向かう道を運転していると不思議な感覚に襲われました。
目に映る景色が、まるで写真を見ているように感じたのでした。
▼ まるで写真のように景色がみえた場所
“グーグルストリートビューより”
.
情緒不安定、涙が自然と流れる
6月4、5日
土日で最初の休みでした。
5日は学校の日曜参観があり体育館で保護者向けのセミナーがありました。
セミナーで事故現場に向かう道の景色に関する話になりました。
「国道10号線の景色は自分の心の状態に左右される」
よくある話でしたが、自然と涙が出てきてとまりませんでした。
私は本来「人は人、自分は自分」という客観的で冷めたタイプです。
感情の起伏があまりないはずが、思いっきり人の話に感情移入し情緒不安定になっていました。
▼ 続きは・・
富士の樹海で集合研修
関連コンテンツ